ハゴロモLife

富山に住む子育て会社員が感じたこと、約に立つ情報、仕事、趣味、お金など色々発信する雑記ブログです。

工場で働く人、子育てしている人、資格をとりたい人に情報を発信するブログ


購入制限?セブンイレブンのスイーツ「黒みつきなこもこ」が美味しい。

f:id:takesi01171010:20180618053435j:plain

ハゴロモ

セブンイレブンのスイーツ「黒蜜きなこもこ」を食べてみたので紹介します。

人気の「もこ」シリーズから「黒みつきなこ」味の登場です。

 

この記事の目次

 

黒みつきなこもことの出会い

近所のセブンイレブンへ飲み物を買いに行った時の事です。

ハゴロモ
ハゴロモ

ん?スイーツの棚に何か張り付けられる…。

 

期間限定!!おひとり様5個まで」とスイーツの棚にPOPがたくさん張り付けられていました。

セブンイレブンスイーツ棚

ハゴロモ
ハゴロモ

1個や2個ではなく、おひとり様5個も購入できるのか!?私の中での限定感は微妙

 

結果、限定という言葉で購買意欲が高まりとりあえず2個、買ってしまいました。

(このあといつくか他の店舗にも行きましたが、購入制限はありませんでした。)

 

黒みつきなこもこってどんなお菓子?

黒みつきなこもこ

和風のシュークリームです。

価格:130円(税込140円)

熱量:238kcal

脂質:15.9g

炭水化物:20.3g

ハゴロモ
ハゴロモ

では、さっそく開封していきます。

 

黒みつきなこも_開封

 袋を開けてみると、見た目、大きさは一般的なシュークリームです。

ハゴロモ
ハゴロモ

つぎに中のクリームの量を確認していきます。

 

黒みつきなこもこ_中身

中にはたっぷり黒みつきなこクリームが入っています。袋に「クリームがとてもやわらかいので、ごぼれないようにお召し上がりください。」と書かれているように中からクリームがこぼれてきます。

そしてもう一つ気になることが、普通のシュークリームでしたら、手で簡単にちぎれるのに、「黒みつきなこもこ」はシューがモッチリしていて弾力があるため、ちぎりにくいです。食べる前から美味しい予感がします。

 

ハゴロモ
ハゴロモ

それでは食べてみます。

 

黒みつきなこもこ_クリーム

濃厚でなめらかなでたっぷりな黒みつきなこクリーム。たっぷりクリームが入ってしますが、程よい甘さで嫌になりません。後味も良い。また、生地はもっちりして弾力が強く、口の中でモチモチする食感が良いです。やわらかいクリームとモチモチの生地がベストマッチ!!

黒みつきなこもこ美味しいです。

シュークリームのイメージが覆されました。これは「シュークリーム」ではなく、「もこ」ですね。

ハゴロモ
ハゴロモ

うちの子供は普通のパサパサしているシュー生地は嫌いですが、この「もこ」は美味しいと言って食べました。改めて、最近のコンビニスイーツってレベルが高いと感じました。

 

まとめ

和風シュークリームは初めて食べました。黒みつきなこクリームも美味しかったですけど、私はもっちりしたシューが印象に残りました。店舗により、取り扱いがない場合がありますので購入される方はお気をつけて。

それにしてもコンビニスイーツの入れ替わりって早いですね。この「もこ」が店舗からなくなるまえにもう一度食べたい。

ハゴロモ

イベント大切、子供が大喜びだった!家で「七夕飾り」をしてみた

七夕飾り

ハゴロモ

7月といえば七夕です。家で七夕飾りしたことありますか?

ハゴロモ家では初めて七夕飾りをしました。子供は3才と6才の男の子ですが、子供たちは意外な反応を示しました。その中で大切なことに気づかされました。

 

この記事の目次

 

笹を手にいれた

七夕_笹

ある日、下の子を保育園に送りに行った時の事です。保育園の入り口に「笹をご自由にお取りください」って貼り紙がありました。笹は残り3本です。

いつもの私なら

ハゴロモ
ハゴロモ

毎年、保育園で短冊書いてるし、笹は要らないかな。

 

そもそも、「早く会社へ行かなくては」という気持ちが先行していて笹竹が置いてあることにも気づかないと思います。

しかし、何故かこの日は笹竹に反応しました。

ハゴロモ
ハゴロモ

家で七夕飾ったら楽しいかも。笹もらおうかな。

 

笹を車の中にいれて、会社へ向かいました。

笹_車内

仕事が終わり、家に笹を持ち帰ると子供たちの反応は意外でした。

まだ飾り付けしていないのに大喜びです。

笹竹の購入先

私はタダでてにいれましたが、100円ショップやホームセンターでミニサイズで100円~500円程度で置いてあります。十分だと思います。

家にあるものを使って七夕飾り

笹_飾り付け前

笹だけで喜んでいますが、そのままっていうわけにもいきませんよね…。雰囲気も出るし、せっかくなので飾り付けをして七夕を楽しみたいです。今回は家にあるもので簡単に七夕飾りを作りましたので、その内容を紹介します。

 

折り紙はオススメ

折り紙

折り紙は安いですし、子供と一緒に作ることができるのでオススメです。ハゴロモ家は折り紙を折り紙ケースをに入れてます。欲しい色がすぐ取り出せるし、 しまうのも簡単です。3歳の子どもでも簡単に片付けることができます。折り紙も折り紙ケースも100円ショップで購入です。

ハゴロモ
とある人

飾りは買えばいいんじゃないの?

 

という意見もあると思います。

たしかに100円ショップやホームセンターで買った飾りをつけるのは簡単で完成度も高く、毎年使えていいかもしれませんが、子供と一緒に作る楽しさ、完成したときの喜び、心に響くような気がしたから折り紙を選びました。

折り紙で七夕飾りを作ってみる

折り紙_七夕飾り

折り紙のおり方はこちらのサイトを参考させて頂きました。

七夕飾りにおすすめ!折り紙で簡単に子どもと作れる織姫と彦星の作り方 | 色とりどり

ハゴロモ
ハゴロモ

子供が作る前に飾りを少しだけ作ってみました。 折り紙で織姫と彦星は初めてです。

 

作る前は、作る時間がもったいない、 何時までに作ろうとか時間のことばかり考えてました。結局は自分のことしか考えていない私。飾りを作りたい理由は子どもたちの喜ぶ顔がみたいのに。いつからだろうか…時間のことばかり気にするようになったのは。大人の悪いクセ。

そう思い、少しだけ作ることにして、残りはあとから一緒に作ることにしました。

大切なことに気が付いた

七夕飾り作成

今回の七夕飾りをして、感じたことがります。もっと、季節の行事をイベントにして一緒に楽しんであげたらいいのかなって。「 旅行に行く」、「遊びに連れて行ってあげる」、「何かを買ってあげる」…とかじゃないのかなっていうこと。大事なことを忘れていたような気がしました。子供たちはオモチャを買ったときも笑顔になりますが、今回の七夕飾りで見せた笑顔は違うように感じました。お金では買えない何か大切なこと。 小さいときにお父さんが笹の葉を山から採ってきて、みんなで飾りを付けて願い事を書いたことをふと思い出しました。

まとめ

今回の七夕飾りはお金では買うことのできない、大切さに気付くことができました。家族での季節イベントって大切ですね。子どもたちの心の隅にでも残るといいなぁと思いました。来年も準備しようと思います。まだ試していない方がいましたら、ご参考になれば幸いです。

f:id:takesi01171010:20180227232508p:plain

天皇陛下へ献上されたワッフル!T&T Waffle(富山)に行ってきた

T&T_Waffle

ハゴロモ

オシャレな外観のリエージュワッフル専門店T&T Waffleへいってきました。

なんと、このお店のワッフルは天皇陛下へ献上されたことがあります。そんなこともあり、前から気になっていました。また、なくなり次第終了のため、15時ぐらいに買いに行くと「売れ切れ」でお店が閉まっているときがあります。今回は土曜日12時ぐらいに行ってみました。

ハゴロモ
ハゴロモ

営業時間が曜日によって異なりますのでご注意下さい。

 

この記事の目次

 

T&T Waffle ~petite cadeau~とは

f:id:takesi01171010:20180611060246j:plain

2017年9月に東京虎ノ門から移転し、富山市秋吉にオープンしたリエージュワッフル専門店です。店の名前はT&T Waffle ~petite cadeau~(ティアンドティワッフル プティ カドゥ)と言います。北海道産の小麦粉と発酵バター、富山県産の卵と牛乳を使用。そして、マーガリンやショートニング、保存料を使っていないというこだわりがあるワッフルを作っています。

ハゴロモ
ハゴロモ

それでは店内に入ります。

 

店内の様子

T&T_店内

扉をあけると、店内はワッフルの甘い香り。目の前にワッフルが並んだショーケースがあります。店内は狭いので、3人で丁度ぐらいの大きさです。また、店の左奥に2人座れるカウンター席があります。私の妻が平日に行ったことがあるのですが、ワッフルを食べている人がいたそうです。

季節によってメニューが異なるそうですが、私が買いに来たときは7種類ありました。

購入したワッフル

T&T_ワッフル_持ち帰り袋

7種類ありましたが、私は3種類購入しました。購入すると写真のような紙袋に入っています。

T&T_ワッフル_個装

紙袋の中はさらにワッフルが1つずつ包まれています。100円追加すればケーキ屋さんのようなボックスに変えることができます。ギフトボックスと書かれていましたので、手土産として持っていくときは変えても良いかもしれません。

 

ハゴロモ
ハゴロモ

お待たせしました。購入したワッフルを紹介していきます。まずはお店で1番人気からです。

 

献上 抹茶ホワイト

抹茶ホワイト

260円

2017年5月に天皇両陛下が富山県に来県されたときにお茶菓子として献上されたワッフルです。抹茶を練りこんだ生地にイタリア産ホワイトチョコレートがかけられています。写真のワッフルは表裏反対に写したため、チョコが少ないように見えますが実際はたくさんホワイトチョコがかかっています。こちらは人気商品のため、おひとり様2個までと購入数が限定されています。

ハゴロモ
ハゴロモ

甘さ控えめで、おいしいです。抹茶好きな方にオススメです。うちの子供もおいしいと言ってました。

 

ベルギーシュガー

ベルギーシュガー

220円

ベルギー産のパールシュガーをたっぷり混ぜ込んだシンプルなワッフルです。

ハゴロモ

外はサクっと、中はふんわりした生地にパールシュガーのカリカリした食感があっておいしいです。私はこのワッフルが1番好きです。

 

キャラメルウォールナッツ

キャラメルウォールナッツ

240円

ワッフルに少しキャラメルがかかっていて、中にはキャラメリーゼされたナッツが入っています。

キャラメルウォールナッツ_断面

ハゴロモ
ハゴロモ

キャラメルとナッツの相性が良いです。

 

駐車場が少ないので注意

T&T_駐車場案内

車で買いに行くときに気を付けないといけないことがあります。店舗近くには駐車場が2台分しかありません。タイミングによっては満車のときがあります。また、コーポ秋吉前の駐車場1台はコーポ秋吉に住んでいる方も駐車するため、指定された場所に停めないと迷惑になります。

ハゴロモ
ハゴロモ

駐車場の線は消えていますが、うっすら見えますよ。あと、写真の案内図以外にも徒歩1分ほどのところに駐車場(1台)があるそうです。

 

お店の紹介

店の名前 T&T Waffle ~petite cadeau~
住所 富山県富山市秋吉40-9 コーポ秋吉1F
電話番号 076-461-5405
営業時間(月火金) 11:30-17:30
営業時間(木) 11:30-17:00
営業時間(月火金) 12:00-
定休日 水曜日、日祝日、隔週土曜日

お店ホームページ

T&T Waffle ~petite cadeau~

まとめ

パールシュガーがカリカリして美味しかったです。また食べたいと思うワッフルでした。県外の方で食べてみたいと思った方、富山駅から車で15分と少し離れてますが、富山にお越しの際は立ち寄ってみてはいかかでしょうか。売れ切りが怖いので、そんなときは電話予約が確実です。

ハゴロモ

他人の仕事が羨ましい、嫉妬?そんなときは比較方法を変えるべき

本記事は移転しました。

約3秒後にリダイレクトします。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

いつも行列!東京駅のラーメン店「六厘舎」に行ってきた感想

六厘舎_つけ麺

ハゴロモ
ハゴロモ

つけめんのラーメンが有名な六厘舎、知ってますか?

 

出張で東京へ行く機会が時々あるのですが、東京駅八重洲地下の東京ラーメンストリートで1軒だけいつも凄い行列になっている店があります。ひときわ目立つお店「六厘舎」です。今日は時間に少し余裕がありましたので並んでみました。

 

目次

 

六厘舎とは

六厘舎

六厘舎(ろくりんしゃ)と呼びます。つけ麺が有名なお店で現在は4店舗あります。何年か前に、大崎店はテレビや雑誌で取り上げられたことで大人気となり、行列ができるにようなりました。その行列のせいで、近隣住民の方々に迷惑をかけてしまうという理由で、店を閉めてしまったことがあります。

私、六厘舎に並ぼうと決心しました

六厘舎_行列

ハゴロモ
ハゴロモ

上と同じ写真ってバレてますよね…。スイマセン撮り忘れです。

 

見てください!11時でこの人数です、人気がありますね。並んでいる人は日本人以外にもいました。この写真は最後尾から撮った写真です。並んでて気づきましたが、写真の角を曲がればすぐに入り口ではありませんでした。列が長いです。上からみた図で書くとこんな↓感じです。。

六厘舎_行列2

ハゴロモ
ハゴロモ

スーツ姿のサラリーマンがほとんど並んでいません。何か罪悪感が…。

 

田舎にも人気があり、人が並んでいるラーメン店はいくつかありますが、こんなに行列になっている店に出くわしたことがない。いったい何分待てばいいのか?お店の人が外にいましたので聞いてみました。

ハゴロモ
ハゴロモ

すいません、待ち時間って何分ぐらいですか?

店員
店員

そうだね~、ここからだと50分ぐらいかな。

ハゴロモ
ハゴロモ

わかりました、ありがとうございます。

 

ハゴロモ
ハゴロモ

どうしよ?50分も並ぶのか…

 

待つのが苦手な私ですが、いつも時間がなくて待つことができないので、今回はそのまま列に残ることに決めました。さすが行列が凄すぎて閉店してしまったつけ麺の有名店「六厘舎」です。

 

ついでにメニューがありましたのでオススメを聞きました。

ハゴロモ
ハゴロモ

このお店は何が人気ですか?

店員
店員

得製つめめんだよ

 

下の右側に載っているラーメンが人気の「得製つけめん」です。つめけんとの違いは「味付け卵」と「豚ほぐし」が付いているかいないかです。価格は1060円です。つけ麺を食べるために来たので、ここは「得製つけ麺」一択です。

六厘舎_メニュー

 

行列に並びました

まず角を1番最初の曲がりました。

六厘舎_行列2

まだ列がこんなに…。すごいです。

六厘舎_行列3

10分ほど並んでから気が付きましたが、足元に何分かかるか目安が書かれていました。

行列_待ち時間目安

2つ目の角を曲がると、

六厘舎_行列4

やっと入り口付近です。ここまでかかった待ち時間は30分です。お店の人に50分と言われましたが、この日は回転スピードが速かったのかもしれません。

六厘舎_入り口

お店の入り口に到着です。ここで大きな荷物があるかたはお店の人預かってくれます。私はスーツケースを預かっていただきました。驚いたのはカギ付きのチェーンで盗難対策してくれます。心遣いが素敵でした。

 

お店に入り、ラーメンを食べる

券売機で食券を購入します。私は「得製つめけん」を注文しました。すると5分後ぐらいに「つけ麺」がテーブルに運ばれてきました。思ってたより提供時間は短いです。

六厘舎_得製つめけん

まず驚くのが、極太麺の量です。写真で「ふつう」です。結構な量だと思います。私は別のラーメン屋ではラーメンとご飯モノを頼みますが、ここでは「つけ麺」だけでお腹いっぱいになりました。女性ですと量が多いと感じるかもしれません。

紙エプロン

待っている間に紙エプロンをもらうことができました。

 

↓写真左側のつけ汁にはチャーシュー、豚ほぐし、海苔と魚粉、ナルトが入ってます。右側写真のつけ麺側にはレンゲの上に味玉がのっています。

六厘舎_つめ汁

早速食べてみます。濃厚なつけ汁と極太麺が絡んで美味しいです。魚介の風味で、味は濃厚です。でも、飽きずに食べることができました。
チャーシューは柔らかく、美味しいです。また豚ほぐしは、チャーシューとは違う味わいでこれも美味しいです。味玉は少しだけ半熟です。つけ汁の中にはネギも沢山入っていて、これが私にとって味が飽きない理由かもしれません。
私は利用しませんでしたが、カウンター前には「ゆずの粉末」、「お酢」、「六厘舎焙煎七味」などがあります。味に飽きてきたら入れてみると味が変化してを良いかもしれません。

六厘舎_スープ割


麺を食べ終えて、つけ汁が1/3になったあたりでスープ割りを入れました。

六厘舎_スープ割_得製つめけん

私にはちょうどの濃さで美味しいです。全部飲みたいところですが、塩分取り過ぎになりますので少しだけ飲みました。

並ばずに自宅でも食べることができます

ハゴロモ
ハゴロモ

どうでしょうか?食べたくなってきましたか?

 

都内の方なら食べに行くことができますが、都外の方は現地に行くのが厳しいですよね。私、富山県在住なので食べに行くことが容易ではありません。 

そんな方に…なんと楽天市場で六厘舎のつけ麺を購入することができます。

www.rakuten.co.jp

 

お店の紹介

店の店の名前 六厘舎(ろくりんしゃ)
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ラーメンストリート内(東京駅構内)
営業時間 7:30~9:45(ラストオーダー9:30)、10:30~23:00(ラストオーダー22:30)
その他 テーブル席あり、年中無休

六厘舎 | 最後の一滴まで美味しく頂けるつけめん。

 

六厘舎 | お店を探す | 東京駅一番街

 まとめ

いくつかのつけ麺を食べてきましたが、1番美味しいと思いました。人気がある理由が分かります。ただ、待ち時間が長いことが欠点ですが、通販での購入もありかもしれません。

ハゴロモ

カギを置き忘れる人必見、マグネットキーフック を購入し、使ってみた

本記事は移転しました。

約3秒後にリダイレクトします。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

子供を英会話教室(ペッピーキッズクラブ)へ通わせた理由

ペッピーキッズクラブ 鞄

 

ハゴロモ

子供を「英会話教室」に通わせようか悩んでいる方はいますか?

私は子供を「英会話教室」に通わせています。

今回は英会話教室へ通わせた理由について紹介いたします。

悩んでいる方や興味のある方の参考になれば幸いです。

 

目次

 

子供を英会話教室に通わせた理由

子供を英会話教室に通わせた理由は3つあります。

  1. 小学校での英語教育がはじまっている。
  2. 私と妻が「英語」は必要だと考えている。
  3. こどもが「やりたい」と言った。

1.小学校での英語教育がはじまっている。

ペッピーキッズクラブの体験レッスンで聞きました。 

  • 小学校では2011年に「小学5年生からの必須化」
  • 2020年に「小学3年生からの必修化」「小学5年生からの教科化」

うちの子が小学3年生になるときは英語を学習することになります。

 

実際に学校で使ってる教科書もみせてもらいました。

私たち(30代)のころの教科書は言葉ばかり書かれてましたが、今の教科書は

ほとんど文字がなく、絵がメインでした。

「読む・書く」ではなく「聞く・話す」という方針に変わっているそうです。

理由としては「読む・書く」では、外国人と会話できる人が少なかったので

「聞く・話す」という英会話を中心にし、外国人の人と会話できるようにという

狙いがあります

 

ハゴロモ
ハゴロモ

たしかに学生時代に文法を覚えましたけど、話すことができませんね。方針の変更は納得です。

 

この英語の授業がいきなり、小学3年生になってからだと馴染むのが難しいと

言われています。それは発音であったり、単語です。

発音は正しい発音かテストされる学校もあるそうです。正しい発音ができるまで練習

するとか…。単語もいきなり覚えるのは抵抗があります。

ですから、小さいころから英語に慣れているのと、いきなり学ぶのでは違いがありま

す。小学校で苦手になると、これが中学、高校、大学とずっと苦痛につながります。

苦手にならないために、小さい時から学ばせようと思いました。

 

2.私と妻が「英語」は必要だと考えている。

私も妻も「英語」が必要だと感じたことがありましたので

2人とも「英会話教室」に通わせたいと思っていました。

英語が不要という考え方もありますが、子供の可能性を広げるために

ハゴロモ家では必要という考えです。

www.hagoromo117.com

 

3.こどもが「やりたい」と言った。

1番の理由はこれでした。親からの強制では長続きしませんよね。

私自身、ピアノやそろばんを強制でやらされていましたが、長く続きませんでした。

「やりたい」と言ったきかっけは体験レッスンです。

私は幼い時から「英語」を学んでほしいと思っていましたので嬉しかったです。

www.hagoromo117.com

 

ペッピーキッズクラブへ通わせた理由

実際に通っている人の感想や送り迎えの時間などを踏まえて

考慮した結果ペッピーキッズクラブに決めました。

以下、理由です。

  • 会社の人の子供が年少から中学まで通ってて、良かったと言っていた。
  • ハゴロモ家から近い
  • 英語教室ではなく、英会話教室に通わせたかった。
  • 体験レッスンをしたから

まとめ

通わせた理由をまとめると

  • 小学3年から英語教育がはじまる
  • 子供の可能性、視野を広げたい
  • 子供がやりたいと言った

子供がペッピーキッズクラブ(英会話教室)へ通い始めましたが

ハゴロモ家の子供は強制ではありません。

たまたまペッピーキッズの体験レッスンをして「楽しい」「また行きたい」

と言うから通っています。できれば続けてほしいけど、辞めたいと言ったら

辞めてもいいかなと思ってます。

 

悩んでいる方、興味のある方の参考になれば幸いでです。

f:id:takesi01171010:20180227232508p:plain

今後の英語の必要性について実体験をもとに考えてみた。

英語 必要性

 

ハゴロモ

 

日本に住んでいるので英語は必要ないと考えていませんか?

これからの時代、英語を学ぶことは必要だと思います。

私はいくつかの場面で英語が必要だと感じたことがありました。

しかし、残念ながら私は話すことはできませんでした。

 

だから、子供には英語を話せるようになってほしいと

願っています。また、私自身も英語を話せるようになりたいと思っています。

 

では、英語の必要性についてまとめましたので、ご覧ください。

 

目次

 

 

英語が必要なわけ

 英語が必要なわけですが、私なりの意見をまとめてみました。

  1. グローバル化が加速している
  2. 1番使われている言語である
  3. 自分の体験で必要だと感じた

 

 

1.グローバル化が加速している

f:id:takesi01171010:20180427230711j:plain

いまでも人件費の安い海外に工場をつくり、そこで生産する日本企業、逆に海外から

日本に進出してくる海外企業が増えてきています。

そうなると仕事上で英語と触れる機会があります。私自身、海外の工場へ出張し経験が

あります。

 

また、

実際に売っている商品をみると、日本製以外で人気な製品が結構ありますよね。

電子機器関係ですと

テレビ⇒LG、ハイセンス

スマートフォン⇒サムスン

モバイルバッテリ⇒アンカー

掃除機⇒ダイソン  など

 

昔はすぐに壊れるイメージがありましたが、最近は品質も上がっていると感じます。

私もサムスンのスマートフォンやAnkerのバッテリーを使っていますが、長持ちして

います。このことから日本の技術との差はなくなってきていると言えます。

おじさん
とある人

そんなの関係ねぇ

 

って思われる方もいるかもしれませんが

ご存知の通り、今後の日本は少子高齢化社会になっていき、将来は働き手が不足する

可能性があります。

そんなとき東南アジアから英語を話せる人が入ってきたら、どうしますか?

また、日本の内需が縮小していくと、嫌でも海外へ進出しなければいけないかもしれません。

このような事態になれば、英語を話さなければいけないですし、もしかしたら他の

言語が必要になってくる可能性は十分にあると思います。

 

 2.1番使われている言語である

英語は1番使われている言語です。

観光地に行くと、英語での案内表示が多いですし、外国人観光客の方が英語で店員さん

に話しかけているのを耳にします。

また、最近は外国人観光客がよく利用する店の店員さんって英語を話せる場合が多いです。

このことから工場や商社以外の方でも英語に触れる機会はあると思います。

 

世界の言語ランキング【決定版】!最強の言語【TOP10】を紹介します。 | フィリピン大学留学なら【e-student】

 

 

翻訳ソフトやアプリを使えば良いのでは?

翻訳

翻訳ソフトや翻訳アプリがあるから話せなくてもいいのでは?と

思う方もいるかもしれません。

私は実際にマレーシア人の方に教える時に使っていましたが、

微妙でした。理由としては

  • お互いに入力するので待ち時間が長く、効率が悪い
  • 専門用語がうまく翻訳できない
  • 想いが伝わらない
  • 打ち合わせや会議で翻訳ソフト(パソコン)を出しずらかった。
  • 無言で雰囲気が微妙

補助として使いのは良いと思いましたが、やはり人と人なので

英語が下手でも相手とのコミュニケーションをとるためには直接会話をすることが

大事だと思いました。

 

3.自分の体験で必要だと感じた

私自身、海外に興味もなく、英語と関係ない生活をしていました。

しかし、そんな私にも英語が身近に感じる時がやってきたのです。

 

 

1.マレーシアへ出張

f:id:takesi01171010:20180427165113j:plain

私は前職の会社でマレーシアに出張した経験があります。

上の写真が当時の写真で、私は真ん中の白服を着た人です。

(すいません、顔は塗りつぶしてあります。)

日本で作った機械をマレーシアにもっていき、現地の方に機械の操作を教えてくる

という業務でした。

 

しかし、問題が1つありました。

私、日本語しか話せないです。

マレーシアって何語?どうしよう?ジェスチャーか?

悩んでいると、先輩から

 

先輩
先輩社員

英語の翻訳ソフトあるよ。これで何とかなるって。
マレーシア人はマレー語、中国語、タミル語などを使うけど、共通語としては英語を使うから

ハゴロモ
ハゴロモ

ありがとうございます。 マレーシアの方って何か国も話せるんですね。すごいです。

 

こうしてマレーシアに出張した私

最初は現地の方々から「は?」と言われることもありましたが、

何とか苦戦しながらも教えてくることができました。

今思い返すと、貴重な経験でした。

 

そのあとも新婚旅行や社員旅行で海外に行きましたが

やはり、英語を話せれば良いなと思う場面はありました。

 

 

2.お店の前で話しかけられる

 f:id:takesi01171010:20180427165151j:plain

もう英語に触れる機会はないと思っていたらありました。

花見で富山城址公園に行ったときのことでした。

屋台の前で、外国の方に話しかけられました

外国人
外国人観光客

Takoyaki,How much?
(たこ焼き、いくらです?)

ハゴロモ
ハゴロモ

5……500yen

こんなところにも外国観光客がいらっしゃいました。

英語で話しかけられたので私は焦りました。 

 

 

3.とある団体の年次大会

f:id:takesi01171010:20180428002727j:plain

 いまから1年前のことです。

今の会社は海外に工場がないので、英語とは無関係だと思っていました。

いいえ、そんなことはありませんでした。

私はちょっとした縁から、非営利ボランティア団体の年1回の頻度で開催される

年次大会で発表する機会がありました。その大会は海外から参加される方も何人か

いました。ドイツ人、イタリア人、アメリカ人など、色々な人たちです。

そこで、その方々と少し関わることがありました。

会話は「英語」がベースです。

まわりの人は話しているのに、私は話せません。私はあいさつが限界でした。

ハゴロモ
ハゴロモ

田舎人の私にとって英語ベースで会話している雰囲気が新鮮でした。 これがグローバルっていつヤツですね。

異国間での会話が楽しそうに見えました。

 

以上の体験から、新婚旅行や社員旅行を除いても、田舎に住む私でも英語に

触れる機会がありました。

英語を話すことができれば、もっと可能性は広がると感じました。

ただ、全員が話せる必要はないと思いますけどね。

でも話せるに越したことはありませんので、子供にはぜひ英語を学んでほしいです。

 

まとめ

・グローバル化が加速している

・世界では英語を話せる人が多い

・可能性(視野)は広がる

 

f:id:takesi01171010:20180227232508p:plain

英会話ペッピーキッズ体験してみたので、内容と感想などをご紹介

f:id:takesi01171010:20180422171946j:plain

f:id:takesi01171010:20180227222356p:plain

 

子供の英会話に興味はありますか?

 

私は子供に英会話を習わせたいと思っていたときに

ペッピーキッズからの英会話の勧誘があり、体験レッスンを受けました。

 

私自身、ネットで体験レッスンの評判を調べると、悪い評判が多かったので

体験レッスン当日は身構えてましたが、そんなことはありませんでした。

最近は対応が改善されたのか、担当者が「あたり」だったのかもしれません。

 

他の方のブログで書かれている内容と重複するかもしれませんが

少し違う部分もありましたので、今回はそのときの内容を紹介したいと思います。

 

目次

 

体験レッスンの申し込み

・営業の方が来られたときに、申し込みです。

・料金は無料ではなく、500円で営業の方がこられたときに先払いです。

・体験レッスンの日時は体験レッスンを担当する方と電話で調整しました。

・父親が参加すると500円のクオカードがもらえます。

・体験レッスンの申し込みを終了した時点で風船とカード↓をもらいました。

f:id:takesi01171010:20180422171205j:plain

体験レッスンの内容

ハゴロモ家は私、妻、子供ふたりの4人でレッスンを受けました。

担当は男性の方でした。

体験レッスンは下記の内容で、1時間半ほどでした。

記憶が曖昧で順番は1と2が逆かもしれません。

  1. 小学校の英語教育の現状
  2. 教材を使った体験レッスン
  3. 教室や入会案内

1.小学校の英語教育の現状

まず最初に小学校における英語教育の現状を聞きました。

知らないことばかりでした。以下、聞いた内容です。

2011年に「小学5年生からの必須化」となり、

2020年に「小学3年生からの必修化」「小学5年生からの教科化」になるとのこと

ですので、うちの子が小学校に入る頃には、3年生で英語を学習することになります。

体験レッスン前に実際に学校で使ってる教科書もみせてもらいました。

私たち(30代)のころの教科書は言葉ばかり書かれてましたが、今の教科書は

ほとんど文字がなく、絵がメインでした。

「読む・書く」ではなく「聞く・話す」という方針に変わっているそうです

いきなり、小学3年生になってからだと馴染むのが難しいと言われました。

また、嫌いになる子もいるとのことです。理由としては発音を確認されるみたいで

正しい発音になるまで練習する学校もあるそうです。

ハゴロモ
ハゴロモ

正直な話、私は教科書を見ても、分からない単語が沢山ありました。 時代の違いを感じました。

 

2.体験レッスン

f:id:takesi01171010:20180422234934j:plain

「すごろく」ゲーム

体験レッスンは、英単語が書かれている「すごろく」を広げて、担当の方が持ってきた

カードを担当の方が発音するので、それを聞いて、「すごろく」上の動物や食べ物の

イラストの上に置いていくゲームでした。

ハゴロモ家は大人チームと子供チームに分かれてやりました。

大人チームは、キリン(Giraffe)サイ(Rhino)

子供チームの答えは、バナナ(Banana)猿(Monkey)でした。

結果は子供チームの勝ち、子供たちは楽しんでました。

「カード探し」ゲーム

家の中(リビング)にカードを隠すので、それを探すゲームをしま

した。

隠す場所はテーブルの下、本棚やソファーの下でした。

先ほどのすごろくゲームより楽しんでました。

発音聞いて真似するゲーム

モラモラ

「モラモラ」くんと呼ばれる英語を発音する機械にカードを読ませ、それを大人チーム

と子供チームがそれぞれ発音するということをやりました。

事前に担当者から、6才以下の子供なら英語を聞き分ける耳がまだ固まっていないので

蜘蛛(クモ)を「スパイル」、かぼちゃを「パンキン」と言いますと

(子供たちに聞こえないように)事前に教えてもらいました。

 

まずは子供チーム

なんと

蜘蛛(クモ)⇒「スパイル」、かぼちゃ⇒「パンキン」

と答えました。

 

ホントだ!これには驚きました。

担当の方が言った通り

ハゴロモ
 ハゴロモ

うちの子供はチャレンジイングリッシュをしていたから耳が良かったのかも。

 

つぎは私の番です。

蜘蛛(クモ)⇒「スパイダー」、かぼちゃ⇒「パンプキン」

と答えました。

ハゴロモ
ハゴロモ

何度聞いても「スパイル」、「パンキン」に聞こえません。 「スパイダー」と「パンプキン」だよ。

 

英語を早く始めた方が良い理由について説明

発音を真似するゲームのことから

早いうちに英会話を始めた方が良いと言われました。大人になってからでは聞こえる音

が少なくなるとのことです。

私たちが幼いころに覚えた童話を今までも覚えているように、幼い時に英語を聞けば

大人になっても発音がきれいと言われました。

たとえ話も上手でしたし、身をもって体験したので、非常に説得力がありました。

教室や入会案内

いよいよ、入会案内の説明が始まりました。

ペッピーキッズクラブの月会費

8,467円

受講料と教室運営費を合わせた金額です。

ペッピーキッズクラブの教材費

ペッピーキッズクラブ教材

入会に際して購入する必要があります。

「ペッピーキッズクラブ モラモラiセット」

価格が非常に高いです。なんと410,000円。

支払は1回~60回払いまで。

途中で飽きられたらどーすんの?41万円捨てるの?って思いましたけど

教室の退会と同時に途中解約できるそうです。

教材を全部返却しなければいけないですが、全部の金額を負担より良いですね。

聞いて安心しました。

ディズニー英語システム(DWE)との比較

ディズニー英語システムとの金額や教材の中身を比較されました。

色々な商品がありますが、80万円ほどかかる教材とのことでした。

ショッピングセンターで無料DVDをもらったことがありますが、これも高額なんですね。

教材だけで比較するとペッピーの方が安いと感じます。

他の英会話教室と比較

ペッピーキッズ

仮に教材を41万円の教材を60回払いにした場合、月会費と合わせると

1ヵ月あたり約15,000円です。

イーオン キッズ

地域によって変わりますが、

月会費8,640円 システム管理費864円/月 教材費1年分26,136円

1か月あたり約12,000円

ハゴロモ
ハゴロモ

英会話って高いですね。ほかの習い事が2個できるのでは…。

 

授業時間、講師について

授業時間 60分

人数 10人程度

講師 日本人講師、外国人講師(月1回)

その他 親は教室に入らない。送り迎えのみ。参観日あり。

実際に英会話をしている知人からは

英会話の良し悪しは講師で決まると言われました。

子供向け英会話・英語教室のペッピーキッズクラブ

http://www.peppy-kids.com/

まとめ

・体験レッスンは良かった

・しつこい勧誘はなかった(私の担当者の場合)

・英語に関することが知ることができて良かった

・英会話はほかの習い事と比較すると高い

後日、妻と相談した結果、子供がやりたいというので入会しました。

ハゴロモ家はけっして収入が良いわけではありません。

私自身、社会人になって、英語を話さなければいけない場面に遭遇したことが

何度かあるからです。 この先、生きていくうえで英語はもっと必要となると思い、

子供に投資しました。

f:id:takesi01171010:20180227232508p:plain

知らないと怖い!子供の大学教育資金、いくら必要か調べてみた。

f:id:takesi01171010:20180421235936j:plain

ハゴロモ

 

会社の上司と世間話をしていると

こんな話になりました。

上司
上司

ハゴロモ、聞いてくれよ。息子が大学に進学したから生活が苦しいよ。 残業もつかないし、ホントに副業しないといけないよ。

ハゴロモ
ハゴロモ

そうなんですか。大学ってお金がかかるんですね。

ハゴロモ
ハゴロモ

あなたの給料で苦しかったら、私はどーなるの?

 

そんな話を聞いたら、私は心配になってきましたよ。私自身、大学を卒業しておらず、短大卒なんです。いくらかかるか把握しておりません。

ただ、当時を思い返してみると…親は大変だったと思います。親には感謝しています。

今度は自分の番です。子供が進学するとき、お金が原因で進路を決めるなんてかわいそうです。

前置きが長くなり、スイマセン。

そう言った理由があったので調べてみました。

 

 

目次

 

大学の必要教育資金目安

下記に大学ごとの必要教育資金を表にしました。

私、富山県在住ですので、富山県内の大学が記載されています。

 

私、なめてました。驚く金額でした。

 

1.文科系大学の必要教育資金

大学名 学部名 入学金 年間授業料 4年間の授業料 合計
富山大学 経済 282,000円 535,800円 2,143,200円 2,425,200円
富山国際大学 国際 300,000円 831,000円 3,324,000円 3,500,000円
東京大学 法律 282,000円 535,800円 2,143,000円 2,425,200円
早稲田 政治経済 290,000円 946,500円 3,786,000円 4,076,000円

やはり国立は安いということが分かります。

しかし、この表に書かれている金額は入学金と授業料のみですので

実際には通学費やお小遣いがかかってきます。

さらに県外の大学や自宅外になると家具、家賃、生活費がかかってきます。

 

2.理科系大学の必要教育資金

大学名 学部名 入学金 年間授業料 4年間の授業料 合計
富山大学 282,000円 535,800円 2,143,200円 2,425,200円
富山県立大学 188,000円 535,800円 2,143,200円 2,331,200円
東京大学 理科 282,000円 535,800円 2,143,000円 2,425,200円
早稲田 理工 290,000円 1,452,000円 6,098,000円 4,076,000円

私がお世話になっているファイナンシャルプランナーの方から

理科系に進学した場合、約50%の可能性で大学院へ進学するとのことです。

さらに金額が増えます。

 

また、文学系、理科系問わず、都会に進学した場合は4年間で1,200万円ほどのお金が

必要とのことです。1,200万ってすごい金額。都会に行きたいって言われたらどうしよう……。

 

3.医科、薬学系大学の必要教育資金

大学名 学部名 入学金 年間授業料 6年間の授業料 合計
富山大学 282,000円 535,800円 3,214,800円 3,496,800円
富山大学 282,000円 535,800円 3,214,800円 3,496,800円
金沢医科大学 2,000,000円 9,000,000円 54,000,000円 56,000,000円
日本大学 1,000,000円 4,350,000円 26,100,000円 27,100,000円
日本大学 400,000円 2,050,000円 12,300,000円 12,700,000円

期間が6年間という理由もありますので、金額が違いますね。授業料だけでこの金額です。恐ろしい。医者は医者の家系しかなれないという話を聞きますが、その通りでした。

子供たちよ、ごめんよ。ハゴロモ家は無理です。まぁ、お金の問題以前に学力の問題がありますけどね。 

 

4.その他

色々発生する費用があります。

・仮に県外や一人暮らしをした場合、家賃のほかに、敷金、礼金、紹介手数料、

更新手数料、火災保険などが必要です。

・自宅から通うにしても、通学費が発生します。車で通学するとなれば車の税金、

車検代、メンテナンス代などが必要です。

 

ハゴロモ
ハゴロモ

う~ん、気が重くなります。現実から目をそむけたいです。

 

お金

どれぐらい貯金すれば良いのか(最低金額)

こちらもファイナンシャルプランナーに聞きました。

子供の高校卒業までに

1人あたりに700万円の教育資金を貯めておく。

この金額は最低金額と言われました。

 

私の友人や会社の後輩に奨学金の返済で30代になってもお金を返している人がいます。

金額は3万~5万です。そんなに払ってたら、やはり厳しいみたいです。

 

無理をしてでも大学行きたいというなら奨学金や教育ローンでもいいかもしれませんが、私は子供に負担をかけたくないので、なんとかしたいと思います。

 

まとめ

・地元の大学へ進学すると最低400万円かかる。

・都会の大学へ進学すると最低1,200万円かかる。

・700万円貯めておけば何とかなる。

早い時期から教育資金を準備する。

 

いかかでしたか?大学に行くための教育資金って大きいですね。

上司が困っているのも納得できました。

自分が年をとったときに困らないよう、今のうちから毎月積み立てを開始しました。

積立を開始した理由は私のエゴかもしれませんが、お金がないという理由で子供の可能

性を減らしたくないと思ったからです。

 

子育てしている方々、お互い大変だと思いますが、一緒に頑張って行きましよう。

ハゴロモ